理学療法士・波田野征美の『波田ログ!!』

理学療法士の波田野がセラピストとしてトレーナーとしての日々

なぜ武術の動きでスポーツが上手くなるのか?

どうも!!

 

Oriental Physio Academy代表理学療法士

http://oriental-physio-academy.jimdo.com

 

 

埼玉県上尾市 トリガーポイント整体院「Mr.コリとる」院長の

http://ageokoritoru.com

 

波田野征美です!!

 

 

今回はセミナーのご案内です。

 

『潜在能力を引き出して天才を生み出せ!!

OPAスポーツメソッド基礎理論〜体幹の本当の安定と2軸動作による不安定コントロール in 福岡』

 

【日時】

2017年5月28日(日) 10:30〜16:00(受付10:15〜)

 

【会場】

グローバルアリーナ 中会議室

http://g-arena.com/about/access/

〒811-4153 福岡県宗像市吉留46-1

JR教育大前駅正面 西鉄バス赤間営業所発「直方バスセンター」行き(路線番号75)に乗車→「グローバルアリーナ」バス停下車 (所要時間約12分)

 

【受講料】

12800円

 

【持ち物】

動きやすい服装(実際にエクササイズをします)

昼食(施設内にレストランもあります)

ヨガマットやバスタオルなどの敷物

 

【定員】

35名

 

【申し込み】

https://pro.form-mailer.jp/fms/b28bb9fb120151

 

 

テレビで話したことは初歩の初歩    

 

テレビ東京「FOOT BRAIN」出演!!

 

この時のメソッドをさらに詳しく!!

 

さらに豊富なエクササイズを紹介!!

 

IMG_4278.jpgIMG_4276.jpg

 

健康番組ではなく

 

スポーツ番組に理学療法士がメインゲストとして出演するというのは

 

リハビリ業界の快挙!!!

 

 

 

 

なぜ、

 

プロスポーツチーム所属でもなく

 

チームドクターがいる病院に勤務するわけでもなく

 

大学の教授でもなく

 

学会での論文提出などもない

 

単なるフリーランス理学療法士

 

キー局であるテレビ東京さんの人気サッカー番組「FOOT×BRAIN」に出演。

 

しかも、単独メインゲストとして呼ばれたのか?

 

 

 

それは

 

波田野が

 

従来の「体幹レーニング」とは

 

一線を画した鍛え方にたどり着いていたからです。

 

 

 

きっかけは自転車ロードレース     

 

私は中学と高校は野球をしていましたが

 

社会人になってからは自転車ロードレースの実業団選手として活動していました。

 

 

当時の私は身長178cmで体重75kg。

自転車ロードレーサーとしては重量級の部類。

 

元々、持久系の競技は苦手だったため

 

最初は全然通用しませんでした。

 

 

筋力自体はかなりあったので、最高速度や加速力は埼玉のトップクラスだった所属チームでも指折り。

 

 

だけど、軽量級よりも群を抜いて独走力があったかというと上り坂での遅れをチャラにできるほどではないのでした。

 

そもそも、

 

筋力に任せて走っていたら100km以上を走るロードレースでは

 

とてもじゃないけど、走りきれないのです。

 

 

そこで波田野は考えたのです。

 

『疲れない身体の使い方をしなくてはいけない』と。

 

 

古武術との出会い           

 

そこでたどり着いたのが

 

高岡英夫先生の書籍「究極の身体」だったのです。

 

究極の身体 (講談社+α文庫) 究極の身体 (講談社+α文庫)

 

Amazon

 

「骨で立つことで体は緩み強い体になる」

大腿四頭筋はブレーキ筋。アクセル筋であるハムストリングスを使えるようにする」

「踵で踏むことで予備動作のない素早い動きになる」

 

など、高岡英夫先生の武道の考え方は

 

物理的・運動学的に実に理にかなった理論でした。

 

 

そこで高岡英夫先生の本で紹介されている「ゆる体操」をしていたら・・・

 

自転車のペダリングがどんどん楽になる。

 

自転車を漕いでいても以前は疲れるのは大腿四頭筋

 

だけど、古武術身体操法を身につけたら・・・

 

大腿四頭筋が疲れない!!

 

疲れるのは大腰筋とハムストリングス!!

 

大会でも好成績連発          

 

チームの中でも練習量は極めて少ない方だったにも関わらず

 

タイムトライアルのタイムの伸び率はチームトップ。

ほとんどの選手はタイムトライアル用のエアロ装備で出場する中、波田野は完全ノーマル装備にも関わらずです。

 

 

 

病院のチームでも耐久レースでは上位入賞。

(この年は全員やる気がなくてチームオーダーがテキトーすぎでした)

翌年はパンクトラブル、ピットでのメンバーチェンジの連携ミスが多発しながらも優勝。

 

平坦系の耐久レースでは波田野は猛烈な強さを発揮。

実業団の上位カテゴリーの同僚たちの中でもラップタイムはダントツ。

 

 

 

こういった経験から・・・

 

「これからのスポーツは古武術を取り入れていくべきだ!!」

 

と結論づけ

 

高岡英夫先生の書籍以外にも

 

 

様々な武道系の理論を学び

 

そこに理学療法士としての

 

運動学の知識を組み合わせることで

 

 

 

独自の運動理論を作り上げたのです。

 

 

 

 

安定していては人は動けない      

 

詳しいことはセミナーでお話ししますが

 

 

要点としては

 

体軸の画定体幹の階層構造化による

 

重心操作

 

 

二軸操法ナンバ歩きによる

 

支持基底面操作。

 

 

この二つによって

 

重心と支持基底面の関係性をコントロール

 

していきます。

 

 

なぜ、メッシはあれだけ小柄なのに

 

大きい欧州の選手に負けないのか?

 

 

それをしっかりとわかりやすく説明いたします。

 

参考にこちらのブログ記事をご覧ください。

体幹トレーニングは弊害だらけ!!「ドローイン」と言っているトレーナーとセラピストに気をつけて

 

 

 

 

人気トレーナーや世界クラスの選手も支持

 

これまでもいろいろな場所で運動理論についてお話しさせていただいています。

国内最大のピラティスイベント「ピラティスワールド」にて肋骨の動きについて。

 

 

 

埼玉にて「OPAスポーツトレーニング概論」

 

 

 

札幌のでベースボールセミナー。

 

 

 

相手の間合いの外から・・・「縮地」で一気に間合いを詰めます。

 

 

 

本を出版する人気トレーナーの鬼木さんも私のところで不定期ですがコンディショニングやトレーニングをしています。

 

 

 

テレビ出演後の九州でのトレーニンセミナーはこれが初開催です。

 

 

当アカデミーはコンテンツがたくさんあり全国を飛び回るので

 

このセミナーを逃したら・・・

 

次回は1年以上先になります。

 

 

 

 

 

 

スポーツに関わる指導者の方

 

セラピスト

 

選手や愛好家

 

などなど少しでもスポーツに関わっているならば

 

必ず役に立つセミナーです。

 

 

この機会に必ず受講してみてください。

 

 

では~~!!!

 

セミナー情報、整体院予約状況、健康情報を受け取りたい方はLINE@登録をお願いいたします。

ID「@pan8994v」

 

 

 

メルマガ「西洋医学東洋医学の融合」の登録はこちら!!

http://www.mag2.com/m/0001654790.html

 

 

<予定セミナー>

 

・2017年

 

4月15&16日「OPA上級編~導診法と東洋医学の病理学」

http://ameblo.jp/pata0511/entry-12249908158.html

 

4月23日(日)「OPAトリガーポイント中級編~OPA導診法」in大阪

http://seminar.ep-och.com/seminar/3611

 

5月14日(日)「治療の鉄人になる!!OPAレフタッチリリース」in熊本

http://ameblo.jp/pata0511/entry-12257005258.html

 

5月21日(日)「OPAトリガーポイント基礎編~頭頸部痛」in大阪

http://seminar.ep-och.com/seminar/3695

 

5月28日(日)「OPAスポーツメソッド基礎理論」in福岡

 

 

6月3日(土)「OPAトリガーポイント基礎編~頭頸部痛」in札幌

 

6月4日(日)「OPAトリガーポイント基礎編~腰下肢編」in札幌

 

6月11日(日)「OPAトリガーポイント基礎編~頭頸部痛」in熊本

 

6月18日(日)「治療の鉄人になる!OPAレフタッチリリース」in大阪

http://seminar.ep-och.com/seminar/3920

 

6月24日(土)「OPAトリガーポイント基礎編~肩上肢編」in札幌

 

6月25日(日)「OPAトリガーポイント基礎編~膝足部編」in札幌

 

7月1日&2日(土日)「OPAトリガーポイント基礎編~頭頸部&肩上肢」in岩手

 

7月16日(日)「OPAトリガーポイント基礎編~肩上肢編」in熊本

 

7月23日(日)「OPAトリガーポイント基礎編~膝足部編」in大阪

 

8月6日(日)「OPAトリガーポイント基礎編~腰下肢編」in熊本

 

8月19&20(土日)「OPAトリガーポイント基礎編~腰下肢&膝足部~」in岩手

 

8月27日(日)「OPAスポーツコンディショニング」in大阪

 

9月10日(日)「OPAトリガーポイント基礎編~膝足部~」in熊本

 

9月17日(土)&18日(日)「OPA導診法上級編」in大阪

 

10月15日(日)TORAsシンポジウム